シマチャンさん、心筋梗塞になって6年、」問題ないということ本当に素晴らしいです。
運動も効果があるのでしょうね・
夫は酒と塩分を減らしたりは守っているけれど、運動はあまりしていません。
手術してまだ1年なのにまた冠動脈が狭くなりかかったところが見つかり1月にカテーテル施術。
前に書いたように部分麻酔できる施術なのに、背中が痛くなるとか言って全身麻酔を希望して医師もOKしたのですが、副作用が心配だったのか部分麻酔をしたら何よりせん妄が出て暴れるので結局眠る麻酔になりました。
それと今度はたった数日の入院なのに一日機械をつけるのも嫌と次は施術を勧められてもしないと言っています。
たいした施術じゃないのにそれくらい我慢しろよと思います。
80歳で平均寿命まで生きたから施術をしないで死んでもいいとか言っています。
勝手にしろと思ってしまいます。
はらぺこねこさん、肋骨骨折ですか!
息をしたりくしゃみをしたり、そののたびに痛いのではないですか。
肋骨はギブスとかできないのですよね。
サポーターのようなものをつける場合もあると聞いたことがありますが。
はらぺこねこさんは骨量計っていますか?
3回目って多すぎるし。
骨がもろくなっている可能性も。
もし骨量計っていなかったら整形に行ってください。
骨粗しょう症になっても自覚症状ないので。
それとよく転倒するということで足の筋肉が弱っている可能性があります。
これも気になります。