2025/05/11 (Sun) 21:02:03

ツクシシャクナゲ - はらぺこねこ

我が市ではオオキンケイギクは駆除の動きがありました。
○○市自然保護協会でオオキンケイギクの駆除作業をしていました。
ただ、私は日曜日の行事には参加できませんでした。
でも、それ以外の場所でも少なくなりましたね。

セイヨウシャクナゲ日当たりの良い場所に適しています。
在来のシャクナゲは山中の木陰に咲きます。
この写真は昔からこの辺りに自生していた筑紫シャクナゲです。